優先度を意識せず、全てに手をつけようとして重要な課題に手が回っていない
ツールを導入することが目的化してしまい、使い切れないツールの運用に多大なコストが投資されている
1つ1つの課題に対して完璧を目指すあまり、一向に成果に繋がらない
起こりがちな状況
▢ IT投資の効果を実感できていない
▢ 年々ツールやシステムが増えている
▢ 十分に使えていないツールが存在する
▢ やめられずにずっと使い続けているシステムやツールがある
▢ 活用よりも運用に手間がかかっている
▢ 人手が常に足りない
▢ 重要な課題がなかなか解決しない
3つ以上該当する場合は・・・
課題を解決するはずのIT投資が
新たな課題を生み出すという悪循環に
課題起点のアプローチ
課題を整理(目的を明確化)した上で、影響度・緊急度・対策の難易度に基づき優先度を設定
課題の要因を分析した上で、適切な解決策(ツール活用、体制・プロセスの見直し等)を検討
適切な目標値(KPI)を設定し、計画に沿って対策を実施
課題起点のアプローチに必要な要素
アセスメント
IT投資対効果の妨げとなっている課題を抽出して適切に優先度を設定
対策実施
課題の原因を分析した上で、適切な対策を選定し、KPI達成に向けて対策を実施
人材育成
様々な課題に対して、柔軟かつ効率的に対応できるIT人材の育成
端末管理/セキュリティ運用支援サービス
大企業専門のITアーキテクトが課題起点のアプローチで大規模環境における端末管理とセキュリティ運用を包括的に支援
具体的ご支援例
サイバーハイジーンアセスメント
対策立案・プロジェクト推進
Microsoft、Tanium製品活用
セキュリティガイドライン(NIST CSF、CIS Controls)準拠
ゼロトラスト移行
Tanium技術者育成
エンドポイント運用最適化
サイバーハイジーン見える化
サービスメニュー
エッセンシャルパック
※お申し込み受付、残り2枠。
日々発生する運用課題を迅速に解決に導き、円滑な端末管理とセキュリティ運用を実現
週1回のオンラインミーティング
課題対応、運用高度化、技術者育成など、ご要望に応じて柔軟に対応
回数無制限のチャットサポート
日々のお困り事や技術的な質問に迅速に対応※
※受付は常時行っておりますが、対応は弊社営業時間に限ります。
プレミアムパック
※お申し込み上限に達したため、現在新規受付を休止しております。
端末管理とセキュリティ運用に革新をもたらす、フルカスタマイズの運用支援